感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリシタン武将黒田官兵衛 秀吉と家康から怖れられた智将

著者名 林洋海/著
出版者 現代書館
出版年月 2013.10
請求記号 2891/03617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732012972一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03617/
書名 キリシタン武将黒田官兵衛 秀吉と家康から怖れられた智将
著者名 林洋海/著
出版者 現代書館
出版年月 2013.10
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7684-5719-1
分類 2891
個人件名 黒田孝高
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p257〜259
内容紹介 信長の覇権を見抜き、秀吉を唆し、家康に与し、九州にキリシタン王国の壮大な設計図を描いた黒田官兵衛。後の黒田騒動・筆頭家老栗山大膳の事績を含め、播磨・九州・盛岡までのフィールドワークをもとに、その生涯を辿る。
タイトルコード 1001310081844

要旨 信長の覇権を見抜き、秀吉を唆し、家康に与し、九州にキリシタン王国の壮大な設計図を描いた男の物語。後の黒田騒動・筆頭家老栗山大膳の事績を含め、播磨・九州・盛岡までフィールドワークした。
目次 第1章 智をもって身を立て(播磨の黒田家
播磨の麒麟児 ほか)
第2章 智をもって身を危うし(天下人秀吉
片手に剣、片手に十字架 ほか)
第3章 智をもって国を治め(天下騒乱
キリシタン王国へ、黒田如水最後の聖戦 ほか)
第4章 智をもって身を全うする(官兵衛・長政親子と利安の主従を超えた絆
黒田騒動 ほか)
著者情報 林 洋海
 1942年、福岡県生まれ、久留米商業高校卒。トッパンアイデアセンターを経て、P&Cクリエイティブディレクター、AGIOデザイン主宰。福岡アジアデザイン交流協会会長。日本グラフィックデザイナー協会会員。星亮一戊辰戦争研究会相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。