感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都岡崎、月白さんとこ 人嫌いの絵師とふたりぼっちの姉妹  (集英社オレンジ文庫)

著者名 相川真/著
出版者 集英社
出版年月 2020.9
請求記号 F7/00967/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632399032一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00967/
書名 京都岡崎、月白さんとこ 人嫌いの絵師とふたりぼっちの姉妹  (集英社オレンジ文庫)
著者名 相川真/著
出版者 集英社
出版年月 2020.9
ページ数 294p
大きさ 15cm
シリーズ名 集英社オレンジ文庫
シリーズ巻次 あ2-9
ISBN 978-4-08-680343-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 父を亡くした女子高生の茜と妹のすみれは、親戚筋の若き日本画家・久我青藍の住む、京都岡崎の「月白邸」に身を寄せることに。人間嫌いと噂の青藍に戸惑いつつも、茜は朝食を青藍に振る舞うようになり…。
タイトルコード 1002010049317

要旨 地方鉄道をとりまく過酷で厳しい状況が、長らく続いている。少子高齢化、モータリゼーションの進展、産業の空洞化、長引く不況、そして規制緩和…撤退を余儀なくされた路線が後を絶たないなか、地方の鉄道事業者はそれぞれ、涙ぐましい努力を重ねながら活路を見出そうとしている。そしてそれは、単に路線の存続という枠を超え、地域の雇用や産業を生み出し活性化にもつながっていく。本書では、奮闘している全国の地方鉄道をつぶさに取材、これまでの過程と現況、そして展望や打開策まで取り上げ、地方鉄道と地域経済の活性化に一石を投じる。
目次 第1章 第三セクターの個性派社長
第2章 第三セクターのイベント列車
第3章 上下分離経営の模索
第4章 グルメ列車に乗って
第5章 副業に活路を見いだせ!
第6章 三江線の存続と活性化に向けた模索


内容細目表:

1 月光の月白邸   7-79
2 緋色の恋心   81-145
3 赤朽葉の夢の先   147-213
4 極彩色の金魚鉢   215-292
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。