感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生って、大人になってからがやたら長い

著者名 きたみりゅうじ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.10
請求記号 C/03261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031953593一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/03261/
書名 人生って、大人になってからがやたら長い
著者名 きたみりゅうじ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-02472-4
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 結婚したり、子どもが生まれたり、仕事に行き詰まったり、体力の衰えを痛感したり…。果てしなく長いように思える「大人になってからの人生」の苦労と喜びを、時にユーモラスに、時にセンチメンタルに描いたコミックエッセイ。
タイトルコード 1001310079099

要旨 大人になってからの人生って、実は結構イベントが多い。結婚したり、子どもが生まれたり、家族のために生命保険に入ったり、マイホームを購入したり。一方で、仕事に行き詰まったり、体力の衰えを痛感したり、親の老後に備えてみたり。大変なことばかりだけど、そのぶん、大人だからこそ味わえる充実と感慨がある―。果てしなく長いように思える「大人になってからの人生」の苦労と喜びを、時にユーモラスに、時にセンチメンタルに描くコミックエッセイ。
目次 第1章 30歳ってすごく大人だと思ってた。(転職と天職
子を持ち、親となる
生命保険に入る)
第2章 仕事をがんばることが大人だと思ってた。(デキる仕事人となるために
家を買う
仕事がキライになってきた)
第3章 正解を知ってることが大人だと思ってた。(講演でエヘン
学校の先生もタダの人
趣味を生きる)
第4章 自分はもう少し大人だと思ってた。(義父の死
時は金なり、逆も真なり
ベンチャーな起業精神)
第5章 少しずつ、「大人であろう」と思っている。(人生の折り返し地点
子育て2段ロケット説
義母のおひっこし)
著者情報 きたみ りゅうじ
 フリーのライター&イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。