感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「なぜ」財政再建ができないのか (財政研究)

著者名 日本財政学会/編
出版者 日本財政学会
出版年月 2013.10
請求記号 340/00007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210804175一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 340/00007/
書名 「なぜ」財政再建ができないのか (財政研究)
著者名 日本財政学会/編
出版者 日本財政学会
出版年月 2013.10
ページ数 342p
大きさ 22cm
シリーズ名 財政研究
シリーズ巻次 第9巻
ISBN 978-4-641-29963-4
一般注記 欧文タイトル:What Stands against Fiscal Reform?
分類 3404
一般件名 財政学
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本財政学会による2012年次の知的営為の集大成。第69回大会のシンポジウムの内容、学界の先端研究と課題を指し示す特別寄稿論文、選りすぐりの投稿論文を収め、財政と財政学の今日的課題を明らかにする。
タイトルコード 1001310078283

要旨 日本財政学会2012年次の知的営為の集大成。第69回大会のシンポジウム「『なぜ』財政再建ができないのか」、特別講演「日本の財政学50年 一財政学者としての私の歩み」、代表的な財政学者による学界の先端研究と課題を指し示す特別寄稿論文、選りすぐりの投稿論文を収め、財政と財政学の今日的課題を明らかにする。
目次 第1部 現代財政の課題(シンポジウム 「なぜ」財政再建ができないのか
特別講演 日本の財政学50年 一財政学者としての私の歩み
現代財政学の到達点と課題)
第2部 研究論文(オランダにおける2001年税制改革―ボックス課税と給付付き税額控除の導入背景
韓国のEITC(勤労奨励税制)改革による所得再分配効果
ロシア型財政調整制度による地方交付税改革のシミュレーション分析
消費税の税収変動要因の分析―産業連関表を用いた需要項目別の税額計算
研究開発と法人税制―企業規模別データに基づく試験研究費税額控除の分析
公的年金給付増大が個人先住民の課税ベースにもたらす影響について
三大都市圏における社会資本整備の経済効率性からみた評価)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。