感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体系経済学辞典

著者名 高橋泰蔵 増田四郎/共編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1965
請求記号 N330/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111770145一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N330/00026/
書名 体系経済学辞典
著者名 高橋泰蔵   増田四郎/共編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1965
ページ数 1151p
大きさ 20cm
分類 3303
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610070202

要旨 地球を舞台に、風や水で動く彫刻を作り続けているアーティスト新宮晋が、次世代に贈る元気なメッセージ。造形のエッセンスを手描きのデッサンと文、写真で綴った、貴重なスケッチブック。
目次 湖面に広がる音
風と遊ぶ子供たち
イルカのカップル
季節のうつろいの中で
風の音階
生まれて初めての外国
地球的プロポーション
風の中を泳ぐ魚たち
月に魅せられて
逆さまに生えた木
日本の心
鏡の翼
ミストラル・太陽・海・花
水鳥たちの棲家
ヨーロッパとアジアを結ぶスプーン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。