感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パスワード学校の怪談 (講談社青い鳥文庫)

著者名 松原秀行/作 梶山直美/絵
出版者 講談社
出版年月 2017.2
請求記号 913/20760/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237075007じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
2 西2132325891じどう図書じどう開架すいり在庫 
3 熱田2232198891じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
4 2332078159じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
5 2432321566じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
6 中村2532113756じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
7 2632200958じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
8 2732141425じどう図書じどう開架すいり在庫 
9 千種2832011668じどう図書じどう開架すいり在庫 
10 瑞穂2932185115じどう図書じどう開架すいり在庫 
11 中川3032163358じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
12 守山3132343959じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
13 3232251086じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
14 名東3332397839じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
15 天白3432191785じどう図書書庫すいり在庫 
16 山田4130717020じどう図書じどう開架 在庫 
17 南陽4230814354じどう図書じどう開架すいりSF在庫 
18 4331333718じどう図書じどう開架すいり在庫 
19 富田4431308107じどう図書じどう開架 在庫 
20 志段味4530759978じどう図書じどう開架 在庫 
21 徳重4630485169じどう図書じどう開架すいりSF在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/20760/
書名 パスワード学校の怪談 (講談社青い鳥文庫)
著者名 松原秀行/作   梶山直美/絵
出版者 講談社
出版年月 2017.2
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ巻次 186-40
ISBN 4-06-285610-2
ISBN 978-4-06-285610-2
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 別々の学校に通い、パソコンで捜査会議をする「電子探偵団員」。名探偵ぞろいの彼らにかかれば、怪談にみせかけたトリックもすべて見抜けるはずが、団員たちにもとけない怪奇現象が学校では起こっていて…。パズルも収録。
タイトルコード 1001610095388

要旨 使用者にとっての分かりやすさ・見やすさ・使いやすさをコンセプトに、ページ毎または見開きページ毎に、「データ・情報」「アセスメント」「助産診断(例)」を基本型とし、診断過程において必要不可欠な指標となる小項目を網羅。根拠となるデータは図表で掲載し、理論と実践が統合できる能力を習得できるようにしていた。実践過程ではさらに「ケアの要点」「具体的評価内容」を加えて、一連の流れが把握しやすいようにしている。
目次 第1章 助産師の役割(助産実践と助産診断
質的に高い助産ケアへ)
第2章 妊娠期の助産診断(妊娠期の助産診断の焦点
妊娠期の助産診断とアセスメント・ツール
助産診断・助産ケアのために診査技術・ケア技術ツール
妊婦健康診査の要点
出産準備教育(brith education))
第3章 分娩期の助産診断(分娩期の助産診断の焦点
分娩期の助産診断とアセスメント・ツール
助産診断・助産ケアのための診査技術・ケア技術ツール)
第4章 産褥期の助産診断(産褥期の助産診断の焦点
産褥期の経過診断とアセスメント・ツール
助産診断・助産ケアのための診査技術・ケア技術ツール)
第5章 新生児期の助産診断(新生児期の助産診断の焦点
新生児期の経過診断とアセスメント・ツール
助産診断・助産ケアのための診査技術・ケア技術ツール
生後経過の児の健康診査とケアの概説)


内容細目表:

1 すべてが数になる   @電子捜査会議   5-21
2 将棋心霊写真   @あけぼの学院中学   22-45
3 礼拝堂の悪魔   @四葉女子大付属中   46-79
4 開かずの資料室   @風浜三中   80-120
5 周期表予言   @一本木中学   121-164
6 人面亀事件   @山王学園中等部   165-191
7 呪われた学校   @マド美付属中   192-250
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。