感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶ北欧 [2013年]  デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド  (るるぶ情報版)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2013.4
請求記号 2938/00014/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432000418一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2938/00014/13
書名 るるぶ北欧 [2013年]  デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド  (るるぶ情報版)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2013.4
ページ数 109p
大きさ 26cm
シリーズ名 るるぶ情報版
シリーズ巻次 B10
シリーズ名 Europe
ISBN 978-4-533-09018-9
分類 29389
一般件名 ヨーロッパ(北部)-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 幽邃のフィヨルドクルーズ、オーロラウォッチング、北欧デザイン、童話&文学ゆかりの地など、北欧の旅を案内する。コペンハーゲン、オスロ、ストックホルム、ヘルシンキのエリア特集も掲載。データ:2013年1月現在。
タイトルコード 1001210129539

要旨 本当の黒幕は誰だったのか。夥しい数の人々が犠牲となり、アジアの政治地図を塗り変えた謎の事件。15年余をかけ、その驚きの真相に迫った出色の歴史ドキュメント!
目次 プロローグ インドネシア最大の悲劇、九・三〇事件の謎
第1章 ジャカルタ、一九六五年十月一日未明
第2章 その前夜、危険な年
第3章 スカルノとスハルト
第4章 アメリカの工作
第5章 毛沢東の煽動
第6章 アジアを変えた夜
著者情報 千野 境子
 横浜市生まれ。1967年、早稲田大学文学部ロシア文学専修卒業。同年、産経新聞に入社。69年、創刊間もない夕刊フジ報道部に勤務の後、85年、本紙外信部に異動。マニラ特派員、ニューヨーク支局長、外信部長、論説委員、シンガポール支局長などを経て2005年から08年まで論説委員長・特別記者。一連の東南アジア報道で、98年、ボーン上田記念国際記者賞を受賞。現在は産経新聞客員論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。