感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そんな飛距離でよく我慢できるねッ! (ゴルフダイジェスト新書)

著者名 南出仁寛/著 岡本啓司/著
出版者 ゴルフダイジェスト社
出版年月 2013.9
請求記号 7838/00702/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332161771一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7838/00702/
書名 そんな飛距離でよく我慢できるねッ! (ゴルフダイジェスト新書)
著者名 南出仁寛/著   岡本啓司/著
出版者 ゴルフダイジェスト社
出版年月 2013.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 ゴルフダイジェスト新書
シリーズ巻次 31
ISBN 978-4-7728-4151-1
分類 7838
一般件名 ゴルフ
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界大会のフィールドで日本人で初めて400ヤードを超える公式記録を達成した著者たちが、小柄な人間でもでっかく飛ばすことができる「スプリントスイング理論」を紹介する。
タイトルコード 1001310072012

要旨 「もう限界」なんてとんでもない。一度、自分をダマしてごらん。ふたり合わせて819ヤード。フツーの日本人より“2倍”飛ぶにはワケがある!
目次 1章 「走る動き」で飛ばす(野球も、やり投げも、「走る動き」
手足は動くが、身体の軸は動かない ほか)
2章 ぶっ飛びアドレスの作り方(まずは身体の重心を意識する
すべては「真っすぐ立つ」ところから ほか)
3章 右ひざ伸ばして、バックスイング(「朝イチ」のプレッシャーに負けないために
スイングの軸。「中心線」を意識しよう ほか)
4章 400ヤードの、インパクト(伸ばした右ひざが曲がり始めて、切り返し
最初はひざの曲げ伸ばしを意識しよう ほか)
5章 「スプリントスイング理論」Q&A(傾斜地からも、スプリントスイングはできますか?
ドローやフェードを打ち分けることはできますか? ほか)
著者情報 南出 仁寛
 プロゴルファー。1978年生まれ。2013年度を含む6回のドラコン日本一に輝く。日本を代表するドラコン選手として活躍。最近は精力的にレッスン活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 啓司
 鍼灸師・社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長。1966年生まれ。ゴルフ歴2年の43歳でドラコン日本大会に出場すると2012年にシニア日本一となり、世界大会で日本人初となる400Y超えを記録(402Y)。2013年GDドラコン3勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。