感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

変態する世界

書いた人の名前 ウルリッヒ・ベック/[著] 枝廣淳子/訳 中小路佳代子/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2017.4
本のきごう 361/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237124839一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウルリッヒ・ベック 枝廣淳子 中小路佳代子

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 361/00235/
本のだいめい 変態する世界
書いた人の名前 ウルリッヒ・ベック/[著]   枝廣淳子/訳   中小路佳代子/訳
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2017.4
ページすう 12,233,14p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-00-024721-4
はじめのだいめい 原タイトル:The metamorphosis of the world
ぶんるい 36104
いっぱんけんめい 社会学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 世界のあり方は「国家」を中心とする見方・あり方から、「世界」を中心とする見方・あり方へと“変態”しつつあることを、さまざまな例を通して語る。新たな「世界の見方」を提示したベックの未完の原稿を書籍化。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末p3〜14
タイトルコード 1001710004454

ちょしゃじょうほう 安田 守
 1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。自由の森学園中・高の理科教員として生物などを担当。同校を退職後、フリーのナチュラリスト・生きもの写真家として活躍。長野県伊那谷を拠点に、身近な里山の昆虫から北極圏のイッカククジラまでを追う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小杉 みのり
 編集者。編集プロダクション「ドゥ&ドゥプランニング」代表。おもに児童向け書籍の企画・編集、原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。