蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235064433 | 一般和書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一冊で読む晶子源氏
[紫式部/著],…
与謝野鉄幹<寛>・晶子作品集 : …
与謝野鉄幹/著,…
紫式部日記. 和泉式部日記
紫式部/[著],…
文豪と感染症 : 100年前のスペ…
永江朗/編,芥川…
鉄幹晶子全集別巻8
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻7
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻6
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻5
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻4
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻3
与謝野寛/著,与…
私の生い立ち
与謝野晶子/著
みだれ髪 : 俵万智訳
俵万智/著,与謝…
みだれ髪
与謝野晶子/[著…
鉄幹晶子全集別巻2
与謝野寛/著,与…
鉄幹晶子全集別巻1
与謝野寛/著,与…
晶子詩篇全集
與謝野晶子/[著…
源氏物語31
紫式部/[著],…
鉄幹晶子全集32
[与謝野寛/著]…
みだれ髪 : チョコレート語訳
俵万智/著,[与…
晶子詩篇全集拾遺
與謝野晶子/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91868/00138/2 |
書名 |
与謝野晶子児童文学全集 2 少年少女 |
著者名 |
与謝野晶子/著
上笙一郎/編
|
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2007.07 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
少年少女 |
ISBN |
4-394-90250-9 |
ISBN |
978-4-394-90250-8 |
一般注記 |
1〜3のタイトル関連情報:童話篇 |
分類 |
91868
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:金ちゃん蛍 女の大将 燕はどこへ行った 鴬の先生 金魚のお使 お化うさぎ 虫の病院 お留守番 山あそび ニコライと文ちゃん 虫の音楽会 蛍のお見舞 紅葉の子供 芳子の虫歯 伯母さんの襟巻 蛙のお舟 美代子と文ちゃんの歌 贈りもの ほととぎす笛 こけ子とこっ子 文ちゃんの朝鮮行 衣裳もちの鈴子さん うなぎ婆さん 三疋の犬の日記 赤い花 鬼の子供 早口 おとぎばなし少年少女 ぼんぼんさん お腹の写真 二つの玉子 お池の雨 蜻蛉のリボン お月見のお客様 蓮の花と子供 お日様好きとお月様好き わるもの烏 風の神の子 お蔵の煤掃 お祖母さんのお年玉 黄色の土瓶 上 黄色の土瓶 下 |
タイトルコード |
1009917032369 |
目次 |
第1章 動物園の歴史と現状 第2章 低成長・少子高齢化時代における公立動物園の経営改革 第3章 組織間学習による動物園改革の展開 第4章 水族館独自の経営改革の展開 第5章 現場の知恵・ソフトを活かしたイノベーションの各地への波及 第6章 持続可能な動物園に向けて 第7章 動物園の組織間関係 第8章 動物園によるボルネオでの生物多様性保全 第9章 地域マネジメントのプラットフォームとしての動物園 第10章 教育の場としての動物園 第11章 これからの動物園が目指すもの:命の大切さ、学びの場としての釧路市動物園 |
著者情報 |
児玉 敏一 1950年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。経営学博士。札幌学院大学経営学部教授。専門は、経営管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 利廣 1951年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。経営学修士。京都産業大学経営学部ソーシャル・マネジメント学科教授。専門は、組織論・組織間関係論・企業とNPOの協働(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東 俊之 1977年生まれ。京都産業大学大学院マネジメント研究科博士後期課程修了。博士(マネジメント)。金沢工業大学基礎教育部修学基礎教育課程講師。専門は、組織論・組織変革論・組織間コラボレーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 良雄 1951年生まれ。1971年4月から2012年3月まで釧路市役所勤務。市民部市民生活課長、企画財政部市有財産対策室長などを経て、2008年4月から2012年3月まで釧路市動物園園長を歴任、現在、釧路市高齢者生きがい交流プラザ館長(兼市老連事務局長)、動物園長の期間には、北海道教育委員会の特別非常勤講師として北海道内小中学校に広く派遣され講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ