感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぬか床づくり 200年続く伝統の味と発酵の技  新版

著者名 下田敏子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2022.3
請求記号 596/12327/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238054399一般和書1階開架 在庫 
2 西2132585148一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232478434一般和書一般開架 在庫 
4 2332340138一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532346042一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2732422841一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332702392一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130928247一般和書一般開架 在庫 
9 4331553232一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431483827一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 徳重4630777532一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12327/
書名 ぬか床づくり 200年続く伝統の味と発酵の技  新版
著者名 下田敏子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2022.3
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-259-56723-1
分類 5963
一般件名 漬物
書誌種別 一般和書
内容紹介 乳酸菌の働きが注目され、世界に誇る発酵食・健康食としても話題のぬか床。ぬか床の作り方から野菜別漬け方、毎日の手入れ法まで解説する。発酵にまつわるトラブルやお悩みの解決策もQ&A形式で伝授する。
タイトルコード 1002110102464

要旨 我々が今、明かさなければならない真実。日本の何が変わり、何が変われなかったか。敗戦から安倍政権「ねじれ解消」まで、田原総一朗と宮崎学が眼前にしたこの国を動かしてきた力の変遷―。歴史と向き合わずに来てしまった、すべての日本人へ―。
目次 第1章 「社会主義」がすぐそばにあった頃
第2章 日本の近代の終焉 六〇年安保と中国文化大革命
第3章 「戦後」からの脱却 ロッキード事件からバブルへ
第4章 「自民党的政治」の終焉と冷戦終結
第5章 低迷を続ける日本
第6章 なぜメディアはダメになったか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。