感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ひとりっ子長女」はこう育てる (WIDE SHINSHO)

著者名 多湖輝/著
出版者 新講社
出版年月 2012.3
請求記号 3799/01821/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332169550一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01821/
書名 「ひとりっ子長女」はこう育てる (WIDE SHINSHO)
著者名 多湖輝/著
出版者 新講社
出版年月 2012.3
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 WIDE SHINSHO
シリーズ巻次 164
ISBN 978-4-86081-431-1
一般注記 「「一人っ子長女」の父母の本」(2005年刊)の改題新版
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 ひとりっ子長女は、母親からすべてを吸収する。ひとりっ子長女は、なぜか勉強が大好き…。ひとりっ子長女のお母さんが陥りやすい悩みや、ひとりっ子長女にありがちな欠点などを紹介する。
タイトルコード 1001110189627

要旨 日本現存最古の歌集にして、日本文化の根底をなす華、『萬葉集』。そこに収められた歌の詠み手に着目し、詠み込まれたみやびに目を向け、歌が読まれた背景を辿り…。様々な視点で萬葉びとたちの豊かな世界を眺め、ゆったりとすずろ歩く散歩みちに、待望の続編が登場。
目次 1 萬葉の歌びと(民衆歌人―柿本人麻呂
虎の吠え声―人麻呂 ほか)
2 萬葉のみやび(天平のみやび
おその風流士 ほか)
3 歌の周縁(詩的確定の歌
天平の一家言 ほか)
4 技法と語句と(会話技法
語句の分離 ほか)
著者情報 廣岡 義隆
 1947年1月福井県大飯郡に生まれる。1973年3月大阪大学大学院修士課程修了。学位、博士(文学)(大阪大学)。現在、三重大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。