感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ヴィクトリア朝万華鏡

書いた人の名前 高橋裕子 高橋達史/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう N233/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232174607一般和書2階書庫 在庫 
2 2419025800一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8307

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N233/00157/
本のだいめい ヴィクトリア朝万華鏡
書いた人の名前 高橋裕子   高橋達史/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 302p
おおきさ 22cm
ISBN 4-10-394401-3
ぶんるい 233067
いっぱんけんめい イギリス-歴史-近代   絵画-イギリス
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年表・参考文献:p278〜286
タイトルコード 1009410208513

ようし 国内の主要な英語学習者コーパス(ICLE‐JP、LINDSEI‐JP、NICE、JEFLL、ICCI、NICT JLE)の概要と、各コーパスを使用した研究例を紹介。
もくじ 1章 学習者コーパス研究のこれまでとこれから
2章 学習者英語の国際比較―日本人英語の特徴を解明する
3章 学習者英語の談話分析―会話を組み立てる力を解明する
4章 学習者英語のコロケーション分析―単語を組み合わせて表現する力を解明する
5章 学習者英語と母語話者との比較―ネイティブらしさのポイントを解明する
6章 学習者英語の学習段階別分析―学習レベル別の英語の特徴を解明する
7章 CEFR基準特性と学習者英語―レベル別の学習目標を設定する
8章 学習者英会話データの分析―日本人学習者の英語スピーキング能力を解明する
9章 学習者英語の自動分析―日本人学習者のコミュニケーション・ストラテジーを解明する
10章 学習者コーパスを活用した指導
ちょしゃじょうほう 投野 由紀夫
 東京外国語大学大学院教授。専門はコーパス言語学、英語語彙習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 朝子
 昭和女子大学文学研究科教授。専門は第二言語習得、学習者コーパス研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉浦 正利
 名古屋大学大学院教授。専門は英語教育・第二言語習得論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和泉 絵美
 同志社大学全学共通教養教育センター准教授。専門は学習者コーパスを利用した英語習得研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。