感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機関用語辞典 英和・和英  2訂版

著者名 升田政和/編
出版者 成山堂書店
出版年月 2013.8
請求記号 554/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236515342一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 554/00015/
書名 機関用語辞典 英和・和英  2訂版
著者名 升田政和/編
出版者 成山堂書店
出版年月 2013.8
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-425-11044-5
分類 554033
一般件名 舶用機関-用語集
書誌種別 一般和書
内容紹介 文部科学省制定の学術用語を中心に内燃機関、ボイラ、遠隔装置、自動化、補機、計器等に関する用語を英和と和英に分けて収録。一般船内用語、造船用語等も掲載。初心者にも理解しやすいようにカタカナで発音を付す。
タイトルコード 1001310064192

要旨 文部科学省制定の学術用語を中心に内燃機関、ボイラ、遠隔装置、自動化、補機、計器等に関する用語を採録し、合わせて一般船内用語、造船用語等も収録。すべての語に「かたかな」で概略の発音を付し、英和の部ではアクセントの部分をゴシック体で表記した。収録語数は、英和の部約5500語、和英の部約4300語、合わせて約9800語。
著者情報 升田 政和
 富山商船学校機関科卒業。海技専門学院本科機関科卒業。新日本汽船株式会社勤務。七尾海員学校教諭。口之津海員学校教諭。清水海員学校教諭。村上海員学校教諭。宮古海員学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。