感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリスマスの食卓

著者名 メイヴ・ビンチー/著 ハーディング祥子/訳
出版者 アーティストハウス
出版年月 1998.12
請求記号 933/01909/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130637644一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/01909/
書名 クリスマスの食卓
著者名 メイヴ・ビンチー/著   ハーディング祥子/訳
出版者 アーティストハウス
出版年月 1998.12
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-901142-00-3
原書名 This year it will be different
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:最初の一歩 十枚のスナップ写真 「自由の女神」の贈り物 頑固同盟 相性テスト 大人の分別 心の窓 接着剤 バラムンディ いつもと違うクリスマス クリスマスの空騒ぎ ピース・メーカー 道連れ 幸せって何? 街で一番のホテル
タイトルコード 1009810054664

要旨 第一回文化勲章を横山大観とともに受章した日本画の巨匠、竹内栖鳳。京都画壇の重鎮として活躍するとともに、上村松園、小野竹喬、土田麦僊、橋本関雪など多くの門人を指導、世に送り出し、多大な足跡を遺した。代表作を中心に約120点のカラー図版と栖鳳論、作品解説に加え、詳細な印譜、年表も掲載、栖鳳研究における座右の書。
目次 棲鳳時代
渡欧その前後
「文展」と「帝展」
中国旅行
湯河原時代
本論
作品解説
落款
印譜
年譜
作品目録
著者情報 平野 重光
 1940年京都生まれ。1964年同志社大学文学部卒業。同大学院を出て、1968年京都市美術館に勤務。2000年同館を定年退職。2001年倉敷芸術科学大学教授。2011年同大学を定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。