感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まるごとだいこん (絵図解やさい応援団)

著者名 八田尚子/構成・文 野村まり子/構成・絵 大竹道茂/監修
出版者 絵本塾出版
出版年月 2013.8
請求記号 62/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236294732じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132086949じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231936051じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331861068じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432036719じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531907778じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631995863じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731914665じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2831788076じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931934489じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3031939683じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132125695じどう図書じどう開架 貸出中 
13 3232012835じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332137698じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3431956014じどう図書じどう開架 在庫 
16 山田4130546700じどう図書じどう開架 在庫 
17 南陽4230650550じどう図書じどう開架 在庫 
18 4331174930じどう図書じどう開架 在庫 
19 富田4431139114じどう図書じどう開架 在庫 
20 志段味4530594672じどう図書じどう開架 在庫 
21 徳重4630250571じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 62/00229/
書名 まるごとだいこん (絵図解やさい応援団)
著者名 八田尚子/構成・文   野村まり子/構成・絵   大竹道茂/監修
出版者 絵本塾出版
出版年月 2013.8
ページ数 32p
大きさ 27cm
シリーズ名 絵図解やさい応援団
ISBN 978-4-86484-041-5
分類 62644
一般件名 だいこん(大根)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 私たちの暮らしになくてはならない野菜、だいこんは、どのようなルートで日本へやって来たのでしょうか? 世界中のカラフルなだいこんやだいこんの歴史、栄養価などを、絵とともにわかりやすく紹介します。
タイトルコード 1001310061025

目次 宮重さんがやって来た
だいこんパーティ
仲間が多いのはなぜ?
東北のだいこんはえらい
ご飯にはたくあん漬け
だいこんと年中行事
外国のだいこん
だいこんの底力
かぶ、にんじん、ごぼう
だいこん畑を案内しよう
来年も育てるために
おいしく食べるための知恵
みんなで晩ご飯
丸ごと食べよう
著者情報 八田 尚子
 鹿児島市生まれ。フリーランスのライター・編集者。「食」や「農」、「暮らし」についての本や雑誌作りにたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 まり子
 高知県生まれ、絵本作家。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、雑誌などの挿絵の仕事にたずさわる。その間に地域で、共同購入や不登校、環境にかかわる人の輪に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大竹 道茂
 1944年東京生まれ。JA東京中央会で江戸東京野菜の復活に取り組み、江戸東京農業の説明板(50カ所)の都内設置を企画。現在、「江戸東京・伝統野菜研究会」代表として尽力するかたわら、農水省選定「地産地消の仕事人」、「江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会」会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。