感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践感覚 1  新装版

著者名 ピエール・ブルデュ/[著] 今村仁司/訳 港道隆/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.10
請求記号 3612/00117/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237408760一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3612/00117/1
書名 実践感覚 1  新装版
著者名 ピエール・ブルデュ/[著]   今村仁司/訳   港道隆/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.10
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08749-6
原書名 原タイトル:Le sens pratique
分類 361235
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブルデュ社会学の記念碑的業績と言える著書の翻訳。第1巻「理論理性批判」では、構造・ハビトゥス・実践・象徴資本など、ブルデュ社会学の基本的概念と、それらを構成する理論的構成法を記述する。
タイトルコード 1001810062258

要旨 メートル、ヤード、ポンド、尺、パスカル、ベクレル、ラジアン、ジュール、ワット、ルクス、モル、ボルト、ガル、カラット、ケルビン、ニュートン、マグニチュード、生活指数、PM2・5など、生活に必要な単位から物理、社会学の単位まで。
目次 第1章 単位のキホン
第2章 長さの単位
第3章 質量と密度の単位
第4章 面積の単位
第5章 体積と容積の単位
第6章 速度・加速度と力の単位
第7章 時間と暦の単位
第8章 仕事とエネルギー・圧力の単位
第9章 明るさと音の大きさの単位
第10章 物質量と濃度・比重・硬度・角度の単位
第11章 温度と放射能・電気・磁気の単位
第12章 生活の記号と単位


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。