感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君の膵臓をたべたい

著者名 住野よる/著
出版者 双葉社
出版年月 2015.6
請求記号 F5/06329/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237906219一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132214632一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232587952一般和書一般開架 在庫 
4 2332342233一般和書一般開架 在庫 
5 2432362818一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532177918一般和書一般開架 貸出中 
7 2632444721一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 2632653297一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
9 千種2832056341一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
10 千種2832294173一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932204726一般和書一般開架 貸出中 
12 瑞穂2932209360一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 瑞穂2932278852一般和書一般開架ティーンズ在庫 
14 中川3032237814一般和書一般開架 在庫 
15 中川3032374989一般和書一般開架 貸出中 
16 守山3132688742一般和書一般開架 貸出中 
17 守山3132740261一般和書一般開架 貸出中 
18 3232233670一般和書一般開架 在庫 
19 3232348056一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
20 名東3332566995一般和書一般開架 貸出中 
21 天白3432084477一般和書一般開架 貸出中 
22 山田4130920566一般和書一般開架 貸出中 
23 南陽4230740930一般和書一般開架 在庫 
24 富田4431302639一般和書一般開架 貸出中 
25 志段味4530690603一般和書一般開架 在庫 
26 志段味4530763442一般和書一般開架 在庫 
27 徳重4630614610一般和書一般開架ティーンズ在庫 
28 徳重4630765347一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/06329/
書名 君の膵臓をたべたい
著者名 住野よる/著
出版者 双葉社
出版年月 2015.6
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-575-23905-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 偶然、僕が拾った1冊の文庫本。それはクラスメイトである山内桜良が綴った、秘密の日記帳だった-。<名前のない僕>と<日常のない彼女>が織りなす物語。とびきりのラストシーンに泣かされる、圧倒的デビュー作。
タイトルコード 1001510024563

要旨 太陽族の生みの親、お騒がせ政治家、芥川賞の選評が独特すぎるだけじゃない!?誰もが石原慎太郎を知っている。しかし小説家としての彼は、そして戦後史に彼が残したものの真価は、どれほど知られているだろう?知られざる膨大な作品群を読み解き、斬りまくる!
目次 石原慎太郎の人生と、処女作「灰色の教室」
タイムスリップ・メッタ斬り!「太陽の季節」は本当に芥川賞にふさわしかったのか?
『亀裂』と『鏡子の家』
初期短編を読む
異例の労作『化石の森』
慎太郎のハードボイルド
『嫌悪の狙撃者』―ノンフィクションとノベルのあいだで
『弟』―慎太郎と裕次郎
慎太郎の政治の季節
慎太郎の死と生と性と聖
慎太郎のスットコ小説を探せ!
トヨザキ社長、宿命の敵との最終決戦!『わが人生の時の時』は世界文学水準の傑作か?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。