感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みな また、よみがえる (写真絵本)

著者名 尾崎たまき/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.8
請求記号 51/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236285144じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132082690じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231930500じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331859559じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432030761じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531904965じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2631991839じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731912297じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2931930560じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3031936036じどう図書じどう開架 在庫 
11 守山3132122056じどう図書じどう開架 在庫 
12 3232008981じどう図書じどう開架 在庫 
13 名東3332131626じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3431951759じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130543525じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230647507じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331172116じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431135955じどう図書じどう開架 貸出中 
19 志段味4530592544じどう図書じどう開架 在庫 
20 徳重4630247619じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00349/
書名 みな また、よみがえる (写真絵本)
著者名 尾崎たまき/写真・文
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.8
ページ数 32p
大きさ 25cm
シリーズ名 写真絵本
ISBN 978-4-406-05711-0
分類 5194
一般件名 水俣病
書誌種別 じどう図書
内容紹介 水俣病発生から半世紀以上。海はいま、どうなっているのでしょう? 水俣湾に浮かぶ恋路島を語り手に、命めぐる海のたくましさや、海の再生に励まされる水俣の人たちの姿を、温かな水俣弁で伝えます。
タイトルコード 1001310058168

要旨 「公害の原点」と言われる水俣病。何十年もの時間をかけて、海も、生きものも、そして人びとも元気をとりもどそうとしています。水俣湾にうかぶ無人島の恋路島は、ずっと見守ってきました。恋路島がかたる、水俣の海のお話―。
著者情報 尾崎 たまき
 1970年熊本市生まれ。広告スタジオに入社し、独学で水中写真に取り組む。2000年、本格的に水中写真に打ち込むため上京し、水中写真家・中村征夫氏に師事する。2011年よりフリーとして独立。現在は、水俣をはじめ、動物愛護センター、三陸の漁師たちなどをライフワークに追い続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。