蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2930625104 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/02745/ |
書名 |
記憶喪失の花嫁 (シルエット・ラブストリーム) |
著者名 |
マリー・フェラレーラ/作
塚田由美子/訳
|
出版者 |
ハーレクイン
|
出版年月 |
1999.05 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
17cm |
シリーズ名 |
シルエット・ラブストリーム |
シリーズ巻次 |
LS63 |
ISBN |
4-8335-4862-3 |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819009460 |
要旨 |
『初めてのPerl』の著者が書き下ろした続編の改訂第2版。Perl入門を済ませた読者が次のステージへと進むために必要な基礎知識やノウハウを解説。『初めてのPerl』では説明しきれなかった内容を扱っています。Perlプログラマがステップアップするために欠かすことのできないリファレンス、ディストリビューション、Perlのオブジェクト指向、テストなどについて詳しく解説し、Perlを使って大規模なプログラムを書く方法を示します。ステップアップしたいPerlプログラマの必読書です。 |
目次 |
イントロダクション モジュールの使い方 中級者の基礎知識 リファレンス入門 リファレンスとスコープ 複雑なデータ構造の操作 サブルーチンへのリファレンス ファイルハンドルへのリファレンス 正規表現へのリファレンス リファレンスを使った実践的なテクニック〔ほか〕 |
著者情報 |
シュワルツ,ランダル・L. Perlプログラミング言語の専門家として著名な人物。Perlのトレーニングおよびコンサルティングの会社(Stonehenge Consulting Services)を営んでいる。また、技術的な能力、笑いを誘う間、聴衆の支持をあわせ持つため、講演者としても高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フォイ,ブライアン・D. 1998年以来、Stonehenge Consulting Servicesの講師を務めている。最初のPerlユーザグループであるNew York Perl Mongersを設立した他、世界中の200以上のPerlユーザグループの設立を助けた非営利Perl支援グループであるPerl Mongers,Inc.の設立者でもある。Perlコアドキュメントのperlfaqの部分の他、CPANのいくつかのモジュール、独立したいくつかのスクリプトをメンテナンスしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フェニックス,トム 1982年以来、教育の分野で活躍している。科学博物館で解剖、爆発、おもしろい動物の展示、高圧スパークなどの仕事に13年間従事した後、1996年からはStonehenge Consulting ServicesでPerlを教えている。オレゴン州ポートランドで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 直也 ニフティ、はてな、グリーを経て現在フリーランス。ブログやソーシャルブックマークなどWebサービス開発に10年以上携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長尾 高弘 1960年千葉県生まれ。東京大学教育学部卒。株式会社ロングテール社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ