感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

予備校講師が独学者のために書いた司法書士5ケ月合格法

著者名 松本雅典/著
出版者 すばる舎
出版年月 2013.8
請求記号 3271/00324/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3271/00324/
書名 予備校講師が独学者のために書いた司法書士5ケ月合格法
著者名 松本雅典/著
出版者 すばる舎
出版年月 2013.8
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7991-0276-3
分類 32717
一般件名 司法書士
書誌種別 一般和書
内容紹介 合格まで平均4年かかる超難関資格の司法書士試験に、法律知識ゼロから独学で、わずか5ケ月で一発合格した著者が、脳科学・精神分析学に基づいたリアリスティック勉強法を紹介する。
タイトルコード 1001310057564

要旨 余計なことは考えるな!『点獲りマシーン』に徹する―。受験生から絶大な支持を得ている若手人気講師が伝授する“最強の勉強法”とは…?
目次 相手(試験)を的確に知ることから戦略が生まれる
受験勉強全体を貫く理念
どれくらいの努力を積み上げれば受かる試験なのか?
本試験までたどり着くための「ノルマ達成の発想」
教材(三種の神器ではなく四種の神器)
検索元の一元化vs情報の一元化―リアリスティック14
アウトプットの常識を変える―リアリスティック15
「読み込み」をしないテキストの読み方
カコ問分析とは「帰納的推測」である―リアリスティック20
学説問題の二極化に一石を投じる第三極―リアリスティック21
「記述特有の対策は不要である」と言える時代は終わった
決戦当日(本試験当日)の戦略―リアリスティック24
答練・模試に対する誤った考え方
覚悟から生まれるモチベーション―リアリスティック25
著者情報 松本 雅典
 1986年生まれ。2010年11月司法書士試験合格。2010年12月宅建試験合格。2011年1月行政書士試験合格。2011年9月簡裁訴訟代理等能力認定。法律学習未経験ながら、5か月で司法書士試験に合格。5か月の学習期間での合格は、現在確認されている中で最短。それまでの司法書士受験界の常識であった方法論と異なる独自の方法論を採ったことにより合格した。現在は、その独自の方法論を指導するため、辰已法律研究所にて、講師として後進の指導にあたる(「1年合格コース」“リアリスティック一発合格松本基礎講座”を担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。