感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グロテスクな民主主義/文学の力 ユゴー、サルトル、トクヴィル

著者名 西永良成/著
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2013.8
請求記号 9502/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132569928一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Hugo,Victor Marie Sartre,Jean Paul Tocqueville,Alexis …

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00345/
書名 グロテスクな民主主義/文学の力 ユゴー、サルトル、トクヴィル
著者名 西永良成/著
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2013.8
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-906791-18-7
分類 95026
一般件名 フランス文学-歴史   文学と政治
個人件名 Hugo,Victor Marie   Sartre,Jean Paul   Tocqueville,Alexis Charles Henri Maurice Clérel
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユゴー、サルトル、トクヴィル。それぞれの時代において「文学の力」を発揮するべきだと考えた作家・思想家たちに、政治の貧困/貧困の政治を学ぶ。著者の半世紀を賭けた文学的試行を集成する「文学と政治」論集。
タイトルコード 1001310057510

要旨 あらゆる規範を失った政治が醜態をさらし、文学の終焉が語られて久しい。文学はこんにち、生へのアクチュアルな発信を断念し、政治的現実への無惨な絶望を前に、ついに自閉してしまうのか。大作『レ・ミゼラブル』を皇帝権力に抗っての亡命下に書き継いだユゴー、身をもって政治参加を生きたサルトル、グローバル化という民主主義の負の未来を見事に予言したトクヴィル…時代の権力とそれぞれの仕方で向き合った思想家たちの闘いに耳を澄ます。ここには断念することを知らない精神と、私たちの同時代への驚くべき予言と、言葉と権力との秘密めいた関係をめぐる明晰な意識とがある。著者の半世紀を賭けた文学的試行を集成する「文学と政治」論集。
目次 1 『レ・ミゼラブル』の現代性―ヴィクトール・ユゴーとその時代(歴史小説としての『レ・ミゼラブル』
ユゴーとふたりのナポレオン―『レ・ミゼール』から『レ・ミゼラブル』へ
『レ・ミゼラブル』と現代)
2 文学と政治参加―ジャン=ポール・サルトルとアルベール・カミュ(サルトルと私
神も理性も信じない人間―アルベール・カミュの『異邦人』
もうひとつの文学行為―フランスの文学者たちと裁判批判
歴史への責任―アンドレ・グリュックスマン、サルトルを語る)
3 グロテスクな民主主義―トクヴィルとフローベール(トクヴィルの現代性
恋愛・金銭・デモクラシー―『ボヴァリー夫人』の時代)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。