感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全身「からだ革命」

著者名 草刈民代/著
出版者 講談社
出版年月 2006.02
請求記号 4983/01356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639046152一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01356/
書名 全身「からだ革命」
著者名 草刈民代/著
出版者 講談社
出版年月 2006.02
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213347-4
分類 4983
一般件名 健康法
個人件名 草刈民代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915081919

要旨 日本の鉄道レベルは世界一といってもいいのに、“空港アクセス鉄道”となると、成田エクスプレスやスカイライナー、はるか、ラピートなど立派な車両があり、整備されてはいるものの、使い勝手やサービスなど完璧ではない。問題点はどこにあるのか。空港ごとに歴史を紐解きつつ、競合する空港バスや変化の激しい航空事情など多岐にわたる視点から、その課題をあぶり出す。また、海外の事例も比較参考にしながら、国内外問わず豊富な旅行経験を持つ著者の、利用者としての提言も織り交ぜていく。
目次 第1章 日本の玄関となる成田、羽田、関西各空港のアクセス鉄道(成田国際空港
東京国際空港(羽田空港) ほか)
第2章 鉄道アクセスが定着している新千歳空港、中部国際空港、福岡空港
第3章 鉄道アクセスがあるその他の空港(仙台空港
大阪国際空港(伊丹空港) ほか)
第4章 そのほか、鉄道がアクセスに関係している空港(広島空港
熊本空港 ほか)
第5章 海外の空港に見るアクセス鉄道(アジアでは遠くなった新空港を鉄道アクセスがカバー
バンコクでは鉄道アクセスが馴染まない理由がある ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。