感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

箱根・足柄散歩24コース

著者名 神奈川歴史教育研究会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2013.7
請求記号 2913/01249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931928622一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01249/
書名 箱根・足柄散歩24コース
著者名 神奈川歴史教育研究会/編
出版者 山川出版社
出版年月 2013.7
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-634-59111-0
分類 29137
一般件名 神奈川県-紀行・案内記   静岡県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p201〜202 小田原市・御殿場市・裾野市・箱根町歴史年表:p203〜213
内容紹介 古くから交通の要衝・信仰の場であり、武士ゆかりの地。保養地・別荘地として文人墨客や外国人に愛された地。歴史的な見所いっぱいの箱根・足柄を歩く24コースを紹介。重要事項をまとめた散歩事典も収録。見返しに地図あり。
タイトルコード 1001310056846

要旨 交通の要衝・信仰の場であり、武士ゆかりの地。保養地・別荘地として文人墨客や外国人に愛された地。風光明媚で、歴史的な見所いっぱいの箱根・足柄を訪ねる。
目次 第1部 箱根・足柄散歩24コース(箱根旧街道を歩く
箱根七湯を歩く
土肥の里を歩く
足柄古道を歩く
大森氏の史跡を歩く
後北条氏の史跡を歩く(1) 小田原城
近世小田原の城下町を歩く
箱根の外国人ゆかりの地を歩く
近代小田原の別荘地を歩く
箱根の中世石造物を歩く ほか)
第2部 箱根・足柄散歩事典


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。