感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

支倉常長遣欧使節もうひとつの遺産 その旅路と日本姓スペイン人たち

著者名 太田尚樹/著
出版者 山川出版社
出版年月 2013.8
請求記号 21052/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236278107一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831782517一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931928598一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031936531一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21052/00124/
書名 支倉常長遣欧使節もうひとつの遺産 その旅路と日本姓スペイン人たち
著者名 太田尚樹/著
出版者 山川出版社
出版年月 2013.8
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-634-15042-3
分類 21052
一般件名 慶長遣欧使節   日本人(スペイン在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本のサムライの子孫であることを誇りにする、スペイン南部の町に暮らす日本姓スペイン人たち。彼らは支倉使節団の「遺産」なのか。その謎に取り憑かれた著者による、支倉使節団の足跡探訪と日本姓スペイン人たちとの交流録。
タイトルコード 1001310056845

目次 第1章 支倉使節団とは何か(伊達政宗の南蛮交易構想
慶長三陸大地震に襲われた仙台藩 ほか)
第2章 使節団の足跡を訪ねて―月浦(石巻市)からローマまで(宮城県石巻市・月浦
大波に揉まれる北太平洋 ほか)
第3章 サムライの末裔伝説を追って(セビリアでのあるできごと
コリア・デル・リオへ ほか)
第4章 コリア・デル・リオ、二〇一二(遠い日本への想い
郷土史家ビルヒニオのこと ほか)
著者情報 太田 尚樹
 1941年東京生まれ。作家、東海大学名誉教授(スペイン文明史、比較文明論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。