蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水力機械 (標準機械工学講座)
|
著者名 |
草間秀俊/著
|
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
SN534/00014/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011599053 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN534/00014/ |
書名 |
水力機械 (標準機械工学講座) |
著者名 |
草間秀俊/著
|
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
標準機械工学講座 |
シリーズ巻次 |
10 |
分類 |
5343
|
一般件名 |
水力機械
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110082201 |
要旨 |
あなたの知らない季節のよろこび。江戸時代まで探しにいきませんか? |
目次 |
睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走 |
著者情報 |
中村 祐子 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修士課程修了。出版社に勤務ののち、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大久保 純一 国立歴史民俗博物館教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻は日本近世絵画史。浮世絵の風景表現、技術、時代背景などを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ