感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン語、もっと先へ!

著者名 渡辺克義/共著 エフライン・ビジャモール・エレロ/共著
出版者 第三書房
出版年月 2016.10
請求記号 860/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932162692一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37497

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 860/00041/
書名 スペイン語、もっと先へ!
並列書名 Progresemos en español!
著者名 渡辺克義/共著   エフライン・ビジャモール・エレロ/共著
出版者 第三書房
出版年月 2016.10
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8086-0360-1
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 860
一般件名 スペイン語
書誌種別 一般和書
内容紹介 初級スペイン語を修了し、さらに読解力・表現力をレベルアップしたい学習者に向けたテキスト。会話文や語句を掲載し、文法を解説する。東京大学入試問題から選んだ演習も収録。聞き取りの練習に活用できるCD付き。
書誌・年譜・年表 文献:p173
タイトルコード 1001610052910

目次 第1部 ティーンエイジャーとドラッグ問題(ドラッグ問題とティーンエイジャー
ドラッグ問題に気づく―家族が気づかない薬物使用、家族が気づいた薬物使用
ドラッグ問題と薬物依存症―薬物依存症と治療
ドラッグと地域保健―保健師の取り組み
ドラッグと貧困―福祉事務所での実践から
ドラッグと司法―薬物犯罪と更生の現状
ドラッグとセックス
ドラッグ問題への取り組みと感情
ドラッグを使う・やめる―体験談)
第2部 教師が知りたいドラッグ問題Q&A(薬物乱用を防止するために
学校における薬物乱用防止活動の見取り図
ドラッグ問題Q&A)
第3部 ワークシート
著者情報 寳田 穂
 大阪市立大学大学院看護学研究科精神看護学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 圭策
 大久保クリニック院長。精神科医・思春期精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。