感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書

著者名 古田亮/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.11
請求記号 721/00631/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932674654一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332779077一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432537417一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530976176一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 721/00631/
書名 見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書
著者名 古田亮/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.11
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8163-7439-5
分類 721
一般件名 日本画
書誌種別 一般和書
内容紹介 作品が生まれた背景、画家の人生や思いとともに、日本絵画の見方や見どころを、豊富なビジュアルでわかりやすく解説する。知っておくと断然面白くなる日本絵画の主な画題、基礎知識、一度は見たい名画も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p207
タイトルコード 1002310051936

要旨 神話・伝説の世界から、武官・文官の賢母・賢妻、そして女王、王妃など宮廷で輝いた女性、さらには芸術・学問に生きた文化人まで、後世に名を残し、慕われ続けている女性たちをクローズアップ。夫を助け、子を育て、学問を究め、あるいは自ら政敵に立ち向う、その「凛」とした姿が感動を呼ぶ!!時代劇ファン必読の書。
目次 第1章 神話と伝説の女性
第2章 武将と文官の賢母・賢妻
第3章 女王・王妃という名の女性
第4章 芸術・学問に生きた女性


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。