感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まあるくなれわになれ みんなでつくるみんなの保育

著者名 新瑞福祉会/編
出版者 新読書社
出版年月 2013.7
請求記号 A369/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236274304一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 瑞穂2932281278一般和書一般開架瑞穂区資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A369/00290/
書名 まあるくなれわになれ みんなでつくるみんなの保育
著者名 新瑞福祉会/編
出版者 新読書社
出版年月 2013.7
ページ数 137p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7880-0211-1
一般注記 標題紙・本体背・本体表紙の責任表示(誤植):新端福祉会
分類 A3694
一般件名 新瑞福祉会
書誌種別 一般和書
内容紹介 保育園3ケ所、学童保育所1ケ所の施設をもつ社会福祉法人新瑞福祉会。今までの乳児・幼児・異年齢・給食・保健の実践と、保育園の歴史と現在を紹介し、保育課程や活動計画だけでは語りきれない保育内容をわかりやすく伝える。
タイトルコード 1001310050228

目次 第1章 育つ・信頼感と安心感を育む乳児保育―人と関わるここちよさをたっぷりと伝える
第2章 つながる・友だち大好きそして自分が大好き幼児保育―奥深きやさしさをもつ本当のかぶらをめざして
第3章 挑戦する・認め合い支え合い育ち合う異年齢保育―共同画製作の取り組みみんなで考えみんなでつくる異年齢保育実践
第4章 食べる・おいしく楽しく食べる給食―給食づくりは子どもと保護者の気持ちを受け止めることから
第5章 生きる・自分の体を知り命を守る保健―体のはなしは命のはなし
第6章 根ざす・保育園は地域の子育て拠点―保育園は子どもたちの育ちの場地域の子育て拠点
第7章 きり拓く・保育は福祉人間が人間らしく生きるみんなでつくる保育園―インタビュー歴史と未来を語る
解説 『まあるくなれ わになれ』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。