ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ベーコン 新装版 (Century Books)
|
書いた人の名前 |
石井栄一/著
|
しゅっぱんしゃ |
清水書院
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.2 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234861458 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東アジア長期経済統計1
渡辺利夫/監修,…
東アジア長期経済統計10
渡辺利夫/監修,…
習近平政権の国内統治と世界戦略 :…
川島真/編著,2…
EUと新しい国際秩序
須網隆夫/編,2…
国際政治のなかの中南米史 : 実体…
渡邉利夫/著
後藤新平の台湾 : 人類もまた生物…
渡辺利夫/著
台湾を築いた明治の日本人
渡辺利夫/著
東アジア長期経済統計8
渡辺利夫/監修,…
英国のEU離脱とEUの未来
須網隆夫/編,2…
東アジア長期経済統計7
渡辺利夫/監修,…
決定版・脱亜論 : 今こそ明治維新…
渡辺利夫/著
2025年日本の農業ビジネス
21世紀政策研究…
東アジア長期経済統計3
渡辺利夫/監修,…
士魂 : 福澤諭吉の真実
渡辺利夫/著
放哉と山頭火 : 死を生きる
渡辺利夫/著
21世紀の中国経済篇 : 国家資本…
加藤弘之/著,渡…
日本経済の復活と成長へのロードマッ…
浦田秀次郎/編著…
生涯現役の知的生活術
小野田寛郎/著,…
変貌する中国経済と日系企業の役割
渡辺利夫/監修,…
10年後の中国 : 65のリスクと…
高原明生/監修,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
ベーコン 新装版 (Century Books) |
書いた人の名前 |
石井栄一/著
|
しゅっぱんしゃ |
清水書院
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.2 |
ページすう |
203p |
シリーズめい |
Century Books |
シリーズめい |
人と思想 |
シリーズかんじ |
43 |
ISBN |
978-4-389-42043-7 |
ぶんるい |
1332
|
こじんけんめい |
Bacon,Francis
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
ベーコンは、人類の福祉の発明家たらんとした哲学者であった。そのために広い分野の学問を手がけ、理論と実践の統一をめざし、学問の正しい方法の発明を企てた彼の、生涯および著作と思想を紹介する。 |
しょし・ねんぴょう |
ベーコン年譜:p194〜200 文献:p201 |
タイトルコード |
1002110082399 |
ようし |
中国経済体制の特殊性を象徴する「中国模式(中国モデル)」は存在するのか。中国共産党が支配する政治経済体制の現状と将来を展望する。果たして共産党政権は生き残れるのか。 |
もくじ |
第1章 中国は「中国モデル」から訣別できるのか 第2章 中央企業の役割と課題 第3章 中国の分権化と国家資本主義の行方 第4章 大衆資本主義―もう一つの「中国モデル」 第5章 中国不平等社会の持続性―かみ合わないパズルをどう組み合わせるか 第6章 対外経済発展と「中国模式」―人民元の国際化のインパクト 第7章 中国共産党は体制を安定させるために何をしているのか―変化への適応と同盟の形成 |
ちょしゃじょうほう |
渡辺 利夫 1939年山梨県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学院博士課程修了。経済学博士。筑波大学教授。東京工業大学教授を経て、拓殖大学総長。主な著書に『成長のアジア・停滞のアジア』(講談社学術文庫、吉野作造賞)、『開発経済学』(日本評論社、大平正芳記念賞)、『西太平洋の時代』(文藝春秋、アジア太平洋賞大賞)、『神経症の時代』(TBSブリタニカ、開高健賞正賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大橋 英夫 1956年生まれ。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得。国際学修士。現在、専修大学経済学部教授。専攻は開発経済学、アジア経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ