感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラフェンの機能と応用展望 普及版  (エレクトロニクスシリーズ)

著者名 斉木幸一朗/監修 徳本洋志/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2015.9
請求記号 5014/00150/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236782546一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5014/00150/
書名 グラフェンの機能と応用展望 普及版  (エレクトロニクスシリーズ)
並列書名 Graphene:Functions and Applications
著者名 斉木幸一朗/監修   徳本洋志/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2015.9
ページ数 7,273p
大きさ 26cm
シリーズ名 エレクトロニクスシリーズ
ISBN 978-4-7813-1030-5
分類 50148
一般件名 グラフェン
書誌種別 一般和書
内容紹介 基礎から応用まで広範囲な物質科学の領域で注目されるグラフェン。現在までの研究成果を理論、物性、デバイス応用の多岐にわたって網羅。グラフェンの製法や酸化グラフェン、カーボンナノウォールなども取り上げる。
タイトルコード 1001510048641

要旨 2007年7月30日に作家、小田実氏が世を去ってから6年。「作家」であることに拘りつづけながら、ベ平連、阪神・淡路大震災被災者支援など、その枠組みを常にはみ出さずにはいられなかった闘士、小田実とは何だったのか。小田実をよく識る74人、2団体の寄稿から、今もわれわれの中に生き続ける「小田実」の全体像を描く。
目次 スタイル(鶴見俊輔)
呼びかけ人(加藤周一)
中有の小田実へ(瀬戸内寂聴)
『玉砕』を翻訳して(ドナルド・キーン)
あなたは“友”です(高銀)
言葉と行動の一致(金大中)
貴い民衆思想(玄基栄)
「世界市民」を送る(黄〓[U6]{6673}(せき)瑛)
恐るべき損失(ノーム・チョムスキー)
一九六六年の出会い(ハワード・ジン)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。