感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かつて描かれたことのない境地 残雪傑作短篇集  (残雪コレクション)

著者名 残雪/著 近藤直子/訳 鷲巣益美/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.7
請求記号 923/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236271409一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 923/00241/
書名 かつて描かれたことのない境地 残雪傑作短篇集  (残雪コレクション)
著者名 残雪/著   近藤直子/訳   鷲巣益美/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.7
ページ数 298p
大きさ 20cm
シリーズ名 残雪コレクション
ISBN 978-4-582-83628-8
分類 9237
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:瓦の継ぎ目の雨だれ 泉朝子訳. 奇妙な大脳損傷 富岡優理子訳. 水浮蓮 鷲巣益美訳. かつて描かれたことのない境地 不吉な呼び声 近藤直子訳. 絶えず修正される原則 深谷瑞穂訳. 窒息 富岡優理子訳. そろばん 鷲巣益美訳. 生死の闘い 近藤直子訳. ライオン 鷲巣益美訳. 大伯母 近藤直子訳. 綿あめ 少年小正 右島真理子訳. アメジストローズ 泉朝子訳
内容紹介 現代中国の作家・残雪の1988年〜2009年の作品を収めた傑作短篇集。ある上申書を書き直し続ける母と、夢と本によって母に現実を示す娘を語る「瓦の継ぎ目の雨だれ」など、夢の論理を細部まで貫いた14篇を収録。
タイトルコード 1001310047405

要旨 現代中国の最重要作家が1988年から2009年までに発表した短篇小説から精選、年代順に編む、日本オリジナル傑作集。ある上申書を書き直し続ける母と、夢と本によって母に現実を示す娘を語る「瓦の継ぎ目の雨だれ」から、地下に向かって生長する不思議な植物をめぐり変化する人々を描く「アメジストローズ」まで、夢の論理に細部まで貫かれた14篇を収める。
著者情報 残 雪
 1953年中国湖南省長沙市生まれ。小説家、批評家。現在北京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 直子
 1950年生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。日本大学文理学部中国語中国文化学科教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲巣 益美
 1964年生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。明治学院大学、中央大学、慶應義塾大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
泉 朝子
 1982年生まれ。日本大学大学院博士課程在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
右島 真理子
 1984年生まれ。日本大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富岡 優理子
 1984年生まれ。日本大学文理学部中国語中国文化学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深谷 瑞穂
 1985年生まれ。日本大学文理学部中国語中国文化学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。