蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
年月日号 |
1919年9月号 |
通番 |
00374 |
年月日 |
19190901 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0450589858 | 一般和雑誌 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたたかな手 : なのはな整骨院物…
濱野京子/著
まさきの虎
濱野京子/作,こ…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
girls
濱野京子/作
となりのきみのクライシス
濱野京子/作,ト…
はじまりは一冊の本!
濱野京子/作,森…
金曜日のあたしたち
濱野京子/作
金曜日のあたしたち
濱野京子/作
シタマチ・レイクサイド・ロード
濱野京子/作
中村哲 : 命の水で砂漠を緑にかえ…
濱野京子/文
シタマチ・レイクサイド・ロード
濱野京子/作
空と大地に出会う夏
濱野京子/作,し…
マスクと黒板
濱野京子/作
シオンの花言葉 : おはなしSDG…
濱野京子/作,ゆ…
葉っぱにのって
濱野京子/作,し…
Mガールズ
濱野京子/著
わたしたちの物語のつづき
濱野京子/作,森…
ウィズ・ユー
濱野京子/作
じりじりの移動図書館(ブックカー)
廣嶋玲子/著,ま…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21984/ |
書名 |
野原できみとピクニック |
著者名 |
濱野京子/著
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-03-727330-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
裕福な家に生まれ進学校に通う優弥と、底辺校に通いつつアルバイトにいそしむ稀星。優弥はある日、からまれていたところを稀星に助けられる。二人は惹かれあっていくが…。格差社会のラブストーリー。 |
タイトルコード |
1002010103935 |
司書のおすすめ |
優弥(ゆうや)のピンチを救ったのはL高の少女、稀星(きらら)。「天使だ!」って優弥は思った。でもL高は底辺校、優弥の通うS学園は家が裕福(ゆうふく)で学力レベルも高い進学校。優弥は稀星と少しでも一緒(いっしょ)にいたくて、仲間や周りの大人も巻き込んで、交流パーティを企画する。が、次々と問題がわき起こり、前途多難。まるで生活環境の違う二人の恋は実るだろうか。『こんなほんあんなほん 2022年度版forティーンズ』より |
要旨 |
なぜ中国は“尖閣諸島”にこだわるのか?彼らの本当の狙いとは何か?自衛隊で情報畑を歩んだ元陸将が独自の視点で分析するシーパワーの激突。激浪の狭間で日本が生き残るための「次の一手」を読む。 |
目次 |
第1部 中国の海軍戦略(中国が海洋進出する必然性 米国が採用したマハンの海軍戦略 中国海軍戦略の変遷 中国海軍の近代化 対介入戦略 南太平洋島嶼諸国攻略戦略 「真珠の首飾り」戦略とマラッカ海峡打通戦略 砲艦外交に倣う軍事外交 マハンの門下生の中米は激突する宿命 米国の対中国新戦略) 第2部 釣魚島問題処理要綱―中国から見た尖閣諸島問題(釣魚島問題の位置づけ 釣魚島問題処理要綱) |
著者情報 |
福山 隆 元自衛隊陸将。昭和22(1947)年、長崎県上五島・宇久島生まれ。昭和45年、防衛大学校卒業(14期)。外務省安全保障課出向、韓国防衛駐在官、第32普通科連隊長(地下鉄サリン事件時、除染隊派遣の指揮を執る)、陸幕調査第2課長(国外・技術情報)、情報本部初代画像部長(衛星情報)、第11師団(札幌)副師団長、富士教導団長、九州補給処長などを歴任し、平成17(2005)年、西部方面総監部幕僚長、陸将で退官。現在、ダイコー株式会社常務取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ