感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火薬学の基礎

著者名 久保田浪之介/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.7
請求記号 575/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236270492一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 575/00111/
書名 火薬学の基礎
著者名 久保田浪之介/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.7
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-07104-1
一般注記 欧文タイトル:Foundations of Pyrodynamics
分類 5759
一般件名 火薬
書誌種別 一般和書
内容紹介 火薬のエネルギー評価、着火から燃焼、爆轟、それに伴う衝撃波の伝播と爆轟波の構造に関わる熱移動と化学反応の機構を主題とし、運動量保存則とエネルギー保存則を適用した動力学による基本的な手法を解説する。
タイトルコード 1001310047060

要旨 燃焼による推進力や爆轟による破壊力のことがよくわかる。原理を理解して新しい技術と応用につなげる!
目次 第1章 火薬の原理
第2章 燃焼反応
第3章 燃焼波と爆轟波
第4章 高エネルギー物質
第5章 火薬と爆薬の構成
第6章 火薬と爆薬の燃焼理論
第7章 発射薬と推進薬の性能
第8章 パイロラント
著者情報 久保田 浪之介
 1972年プリンストン大学大学院航空宇宙学修士課程修了(学術修士MA)、1973年プリンストン大学大学院博士課程修了(航空宇宙学工学博士Ph.D)、1995年防衛庁技術研究本部第3研究所(現・航空装備研究所)所長、現在は(独)産業技術総合研究所研究顧問を務める。日本燃焼学会功労賞(2003年)、火薬学会学術賞(2005年)、叙勲:瑞寶中綬章(2012年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。