感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

准看護婦教本 第2  基礎篇

著者名 高橋百合子/等著
出版者 メヂカルフレンド社
出版年月 1958.
請求記号 S492/00085/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106668126版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョー・ブスケ 谷口清彦 右崎有希

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S492/00085/2
書名 准看護婦教本 第2  基礎篇
著者名 高橋百合子/等著
出版者 メヂカルフレンド社
出版年月 1958.
ページ数 567p
大きさ 22cm
巻書名 基礎篇
巻書名巻次 2
分類 4929
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009946001181

要旨 第一次大戦で負傷、後半生をベッドで過ごし、ただ「傷」と「運命」を見つめつづけた伝説の詩人ブスケ。ヴァレリー、ヴェイユたちが愛し、ブランショ、ドゥルーズらに深い霊感を与えた奇蹟の言葉、初の日本語訳。
目次 第1の書(「あらゆる歌には…」
「この書物は供給源である」 ほか)
第2の書(灰のツバメ
「真面目さについてのレッスン」 ほか)
第3の書(戦後
年鑑 ほか)
幸福なる書物(「ゆるぎなさ」
日曜日 ほか)
寓話思考(語調
「心は一頭の馬である…」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。