感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

売笑三千年史 (ちくま学芸文庫)

著者名 中山太郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
請求記号 3849/00106/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237076013一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3849/00106/
書名 売笑三千年史 (ちくま学芸文庫)
著者名 中山太郎/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
ページ数 701p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ナ23-1
ISBN 978-4-480-09554-1
分類 3849
一般件名 遊郭
書誌種別 一般和書
内容紹介 異端の民俗学者・中山太郎が不特定多数の男女が交わりあう各地の神事祭典や各種乱婚・貸妻制など、具体的で膨大な習俗を挙げつつ売買春発生の背景を考察。歴史を追って、売買春の諸相を総覧する。
タイトルコード 1001310041989

要旨 柳田國男と同時代に活動しながら、いわゆる正統な学者たちが避けたテーマへと果敢に分け入った「異端の民俗学者」中山太郎。主著となる本書を含め、その著作群は一見どぎつい題材とは裏腹に、史料考証を積み重ねたものである。不特定多数の男女が交わりあう各地の神事祭典や各種乱婚・貸妻制など、具体的で膨大な習俗を挙げつつ売買春発生の背景を考察。奈良時代以前の巫娼、平安の浮かれ女、鎌倉の白拍子、室町の辻君と、歴史を追って、つきせぬ情熱で売買春の諸相を総覧する。長らく入手不可能であった幻の書の文庫化。
目次 第1章 売笑の発生的考察
第2章 国初時代
第3章 奈良時代
第4章 平安時代
第5章 鎌倉時代
第6章 室町時代
第7章 江戸時代
第8章 明治時代
著者情報 中山 太郎
 1876年、栃木県足利郡生まれ。東京専門学校(現・早稲田大学)卒業後、報知新聞社などで記者として活動。在職中に柳田國男の研究に触れて感銘を受け、民俗学研究の道に入る。民俗歴史資料を渉猟するとともに聞き書きも交えて、売春・婚姻・巫女・若者・盲人・祭礼・信仰・葬儀・伝説・職人など、従来の研究者が避けてきたテーマを含む幅広い分野をまとめあげようと試みた。1947年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。