感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

津波 暴威の歴史と防災の科学

書いた人の名前 ジェイムズ・ゴフ/[著] ウォルター・ダッドリー/[著] 千葉敏生/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2023.10
本のきごう 3693/01754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238321376一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・ゴフ ウォルター・ダッドリー 千葉敏生

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/01754/
本のだいめい 津波 暴威の歴史と防災の科学
書いた人の名前 ジェイムズ・ゴフ/[著]   ウォルター・ダッドリー/[著]   千葉敏生/訳
しゅっぱんしゃ みすず書房
しゅっぱんねんげつ 2023.10
ページすう 10,312,24p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-622-09622-1
はじめのだいめい 原タイトル:Tsunami
ぶんるい 36931
いっぱんけんめい 津波
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 世界各地で長年調査に携わる2人の研究者が、古今東西の事例をもとに、津波という地球規模の現象を解き明かす。科学的な知見、言い伝え、生存者へのインタビューを組み合わせ、津波のメカニズムと防災の心得を生き生きと説く。
しょし・ねんぴょう 文献:p9〜24
タイトルコード 1002310049451

ようし 日本は今、史上空前の「神社ブーム」を迎えている。しかし「現代の日本の神道」について正確に語れる人は、日本の神主を含めた神道人しかいない。その約千人以上の神主の声を拾い集め、数千年の時を超えて今に生きる「日本人らしさ」の画期的な考え方が続々と集結。伊勢の神宮をはじめ、日本の神社には、東日本大震災の時に見せた日本人の「秩序正しさ」と「クール・ジャパン」の本質を理解できる「美徳」が存在する。混乱した時に、日本人はなぜ冷静さを取り戻せるのか、日本人のアイデンティティを保つ方法…。これまで誰にも語れなかった「神道ノウハウの集大成」も一挙公開。
もくじ 第1章 スポーツ・ビジネスを支える神社と神道
第2章 日本を守る最古で最強の思想
第3章 伊勢神宮とグローバルで大らかな神道精神
第4章 人と自然環境を守る要・神社と鎮守の森
第5章 神と祭とまつりごと
第6章 日本の神道の「間」がもたらす効用
第7章 科学に通じる神道の力
第8章 日本人よ、今こそ素晴らしき神道精神を取り戻そう
ちょしゃじょうほう 山村 明義
 昭和35(1960)年、熊本県生まれ。出版社勤務などを経て、現在は作家・ジャーナリスト。平成24年には「神道文化賞」(財団法人神道文化会)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。