感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カワサキZの源流と軌跡 Z1/Z2の誕生とその展開

著者名 浜脇洋二/[ほか]著 大槻幸雄/[ほか]著 浜脇洋二/監修
出版者 三樹書房
出版年月 2013.7
請求記号 5379/00530/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236260048一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00530/
書名 カワサキZの源流と軌跡 Z1/Z2の誕生とその展開
著者名 浜脇洋二/[ほか]著   大槻幸雄/[ほか]著   浜脇洋二/監修
出版者 三樹書房
出版年月 2013.7
ページ数 127p 図版16枚
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89522-609-7
分類 53798
一般件名 オートバイ
書誌種別 一般和書
内容注記 カワサキオートバイ年表:p121〜124
内容紹介 世界の名車と呼ばれるカワサキZ1/Z2。世界最高であることを目標に開発され、日本メーカー初のアメリカ生産を実現した。当時の関係者が、それぞれの担当分野で汗をかいた体験を綴る。特別限定版と同時刊行。
タイトルコード 1001310041408

要旨 “最高、最終のもの”との意味を込めて、“Z”と名付けられたオートバイ。世界最高であることが、技術陣の開発目標であった。そして、米国での販売を主眼とし、日本メーカー初の現地生産を実現した。すべて前例のないところから、世界に名を轟かせるカワサキZシリーズの原点を生んだ当時の担当者らが自ら語る。
目次 オートバイ事業の夜明け前
KMCの創業12年史
Z1誕生物語
Z1に賭ける工場従業員の闘志と展開―Z2の開発
4サイクル、DOHCエンジン
車体の軽量化、耐久性
スタイリングの差別化
開発/テストの思い出
テストライダーの挑戦
生産現場の挑戦
Z1の米国メディア試乗と評価、Z2誕生の経緯
Z1の米国生産
米国市場の反響とバリエーション
国内レースとZ2販売


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。