感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸せ革命117のヒント すべての鍵は自分の中にある

著者名 鈴木秀子/著
出版者 海竜社
出版年月 2013.7
請求記号 159/07270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531942098一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07270/
書名 幸せ革命117のヒント すべての鍵は自分の中にある
著者名 鈴木秀子/著
出版者 海竜社
出版年月 2013.7
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7593-1285-0
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 幸せは自分から始まります。「幸せに耐える力を育てる」「口ぐせにしておく言葉」など、あなたの中の深いところに秘められている宝物を見出し、普段眠っている力を目覚めさせるヒントを紹介します。
タイトルコード 1001310037962

要旨 幸せは自分から始まります。チャンスは辛い経験に姿を変えてやってくる。愛を完成させるためにすべては起こります。
目次 幸せぐせをつける―私は今、幸せ!と決めます。たとえ困難のなかにあっても
人生は思ったとおりになる―私は、生きる達人であると、誓います。たとえ失敗の中にあっても
人生の難問は、大きな愛である―私は愛されていると、確信します。たとえ誰にも認められなくても
なりたい自分になる―自分を愛し抜くと決めます。たとえ自分を嫌になっても
いい言葉は言霊、エネルギー―私は、すべてはうまくいっている、と言います。たとえうまくいってなくても
自分の気持ちは相手にそのまま伝える―感情は選び取ることができます。好きも、嫌いも
体を先に動かしてみる―潜在意識に働きかけます。体から心の深いところへつながります。
著者情報 鈴木 秀子
 東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランス、イタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。文学博士。1980年代後半に、日本にはじめて、エニアグラムを紹介し、以後日本におけるエニアグラムの第一人者として、高い評価を得ている。全国および海外からの頻繁な招聘、要望に応えて、「人生の意味」を聴衆と共に考える講演会、ワークショップで、さまざまな指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。