感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マラーホフ―神のナルシス

著者名 新書館ダンスマガジン/[編]
出版者 新書館
出版年月 1990
請求記号 N769-3/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231425034一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術倫理 科学論文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N436/00012/
書名 微量元素 環境科学特論
著者名 山縣登/著
出版者 産業図書
出版年月 1977.
ページ数 286p
大きさ 22cm
分類 436
一般件名 元素
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210059710

目次 第1部 情報爆発への警告―論文における倫理とは?(不正行為から発表倫理へ
生物医学雑誌への統一投稿規程の誕生
必要な重複発表)
第2部 論文の真の執筆者は誰か―責任は誰に?(イグ・ノーベル賞に見るオーサーシップ
ゴースト・オーサーシップの実態
コレスポンディング・オーサーの役割
オーサーシップのグローバル化)
第3部 公正さを欠く論文評価―論文の審査と発表における公正さを維持するためには?(レフェリー・システムの限界
ネガティブな研究結果は好まれない)
第4部 扱い基準のない撤回論文―実例で見る不正行為のボーダーラインは?(撤回声明から懸念表明へ
日本の論文検索サイト医中誌Webから見た撤回
米国の論文検索サイトPubMedから見た日本の撤回)
第5部 生き残るために―公正な研究・論文に必要なこととは?(利益相反(COI)と産学連携
インパクトファクターから読む学術雑誌出版
研究厚生局(ORI)の役割)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。