感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

希望のマッキントッシュ

書いた人の名前 山川健一/著
しゅっぱんしゃ 太田出版
しゅっぱんねんげつ 2004.01
本のきごう 5482/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234402030一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5482/00234/
本のだいめい 希望のマッキントッシュ
書いた人の名前 山川健一/著
しゅっぱんしゃ 太田出版
しゅっぱんねんげつ 2004.01
ページすう 237p
おおきさ 19cm
ISBN 4-87233-813-8
ぶんるい 54829
いっぱんけんめい パーソナルコンピュータ
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913064235

ようし 劇的に、国民に知られ期待されるようになった新資源メタンハイドレート。この建国以来初の自前資源がどう隠され、その壁をいかに突破しているか、全実状がついに初めて現場証言で明かされる。
もくじ 序章 祖国の希望(メタンハイドレートとは?
メタンハイドレートの実用化で期待できること)
第1章 船舶事故がきっかけ―メタンハイドレートとの出逢い(ナホトカ号重油流出事故と海中スカイツリー
それは…メタンハイドレート? ほか)
第2章 メタンハイドレートがもたらすのはどんな希望?(メタンハイドレート実用化にかかるコストは?
環境に負荷をかけないメタンハイドレートの採取 ほか)
第3章 メタンハイドレートのリアルな姿(すでに九年前に火を点けていた
日本海のメタンガス採取法 ほか)
第4章 開発研究者は国益を考えて(調査船に魚群探知機を搭載してください!
日本海のメタンハイドレート研究に石油メジャーのマネー ほか)
ちょしゃじょうほう 青山 千春
 東京都生まれ。1978(昭和53)年、東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業(結婚後12年間育児に専念)。1997(平成9)年、東京水産大学大学院博士課程修了(水産学)。アジア航測株式会社総合研究所、株式会社三洋テクノマリンを経て、株式会社独立総合研究所(独研)取締役・自然科学部長。専門分野は、海洋環境工学、海洋音響学、海洋物理学、海洋地質学、航海学、海事法規、安全保障技術。三級海技士(航海)の免許を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 繁晴
 1952(昭和27)年、兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部中退、早稲田大学政治経済学部卒業。共同通信社の記者、三菱総合研究所の研究員を経て、株式会社独立総合研究所を創立。現在、代表取締役社長・兼・首席研究員。近畿大学経済学部客員教授(国際関係論)。経済産業省の総合資源エネルギー調査会・専門委員、内閣府原子力委員会・専門委員、海上保安庁の政策アドバイザー。国家安全保障会議(日本版NSC)の創設に関する有識者会議議員。専門は、エネルギー安全保障/核セキュリティ、危機管理、外交・安全保障、国家戦略立案。テレビ、ラジオ出演や多数の講演をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。