感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最悪 (Be boy novels)

著者名 ひちわゆか/著
出版者 ビブロス
出版年月 2002.04
請求記号 F1/07438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330941929一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/07438/
書名 最悪 (Be boy novels)
著者名 ひちわゆか/著
出版者 ビブロス
出版年月 2002.04
ページ数 248p
大きさ 19cm
シリーズ名 Be boy novels
ISBN 4-8352-1323-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912007783

要旨 何を着たらいいんだろう?という朝がある。装うことがおっくうになる日もある。そんな「おしゃれのスランプ」からあなたを救出!忘れていたファッションの喜びをとりもどして毎日を心地よく、楽しく過ごすためのヒント集。
目次 1 「あれ?似合わない」は突然に(「何を着たらいい?」という朝は
たかがTシャツ、されどTシャツ ほか)
2 「いつも同じ格好」を卒業しよう(おしゃれが楽しくなる重ね着のアイデア
「定番模様」を新鮮に着る知恵 ほか)
3 救出!ぎゅうぎゅうクローゼット(古着&おさがりを“いい感じ”に着こなす
服・アクセサリーの処分前に ほか)
4 大人の「おしゃれ心」を刺激する(「布一枚」を服のように着る
まだまだある「布一枚」の活用法 ほか)
5 “いい年頃”だから似合う着こなし(TPOとおしゃれを両立させる
頑張らない「きちんと感」が欲しいとき ほか)
著者情報 本田 葉子
 1955年、長野市生まれ。武蔵野美術大学卒。イラストレーターとして書籍、雑誌、広告等で活躍しつつ、暮らしを楽しむ生活提案エッセイも手がける。2007年より東京新聞、中日新聞にコラム「おしゃれのレシピ」を連載、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。