感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア進出・展開・撤退の税務

著者名 佐和周/著
出版者 中央経済社
出版年月 2013.7
請求記号 3369/01132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236283008一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際投資 税務会計 租税-アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/01132/
書名 アジア進出・展開・撤退の税務
著者名 佐和周/著
出版者 中央経済社
出版年月 2013.7
ページ数 332p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-07060-0
分類 33698
一般件名 国際投資   税務会計   租税-アジア
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p326〜327
内容紹介 アジア進出のプロセスを、「進出」「事業活動」「利益還流」「事業再編」「撤退」の5つのフェーズに分けて留意事項を解説。各国の特徴的な制度や、アジア特有の税務調査対応にも言及する。主要11か国の法人税制比較表付き。
タイトルコード 1001310034967

要旨 本書では、アジア進出のプロセスを、1進出、2事業活動、3利益還流、4事業再編、5撤退の5つのフェーズに分け、それぞれのフェーズでの税務上の留意事項を解説しています。主要11か国を対象に、その国特有の論点や注意事項については「国別情報」として説明するとともに、各国の法人所得税率や各種源泉税率、撤退に伴う譲渡益課税の有無等をまとめた国別の法人税制比較表も付しています。
目次 第1章 進出前の要検討事項
第2章 進出フェーズ
第3章 事業活動フェーズ
第4章 利益還流フェーズ
第5章 事業再編フェーズ
第6章 事業撤退フェーズ
第7章 アジア諸国の税務調査の特徴と対応
第8章 各国法人税制の概要
著者情報 佐和 周
 公認会計士、税理士。佐和公認会計士事務所代表。関西学院大学非常勤講師。1999年東京大学経済学部卒業。朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)に入所。日系グローバル企業や外資系企業の監査のほか、財務デュー・デリジェンス業務や企業価値評価業務等に従事。2008年英国ケンブリッジ大学経営大学院首席修了(MBA)。2009年KPMG税理士法人に転籍。日系グローバル企業や外資系企業の税務申告のほか、国内・海外税務デュー・デリジェンス業務や国際税務に係るアドバイザリー業務等に従事。2011年、佐和公認会計士事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。