感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたごの星

著者名 宮沢賢治/文 松永禎郎/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.6
請求記号 エ/27775/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236257101じどう図書児童書研究 在庫 
2 千種2831774621じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4630239889じどう図書じどう開架古典在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/27775/
書名 ふたごの星
著者名 宮沢賢治/文   松永禎郎/絵
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.6
ページ数 28p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-406-05693-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 天の川の西に見える2つの青い星、双子のチュンセ童子とポウセ童子。ある晩、2人は空の乱暴者・ほうき星にだまされ海の底へ落とされてしまいました。2人は天上へ帰れるのでしょうか?
タイトルコード 1001310034880

要旨 二人はほうき星のしっぽにしっかりつかまりました。ほうき星は青白い光を一つフウとはいていいました。「さあ、発つぞ。ギイギイギイフウ。ギイギイフウ。」実にほうき星は空のくじらです。弱い星はあちこち逃げまわりました。二つの青い星がかなでるきよらかな銀笛の音色。
著者情報 宮沢 賢治
 1896年岩手県花巻に生まれる。盛岡高等農林学校卒業。1924年詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版。数多くの詩・童話をのこすが、1933年病気のため37歳で亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 禎郎
 1930年東京に生まれる。東京芸術大学卒業。『しろふくろうのまんと』(小峰書店)でサンケイ児童出版美術賞、2010年児童文化功労賞受賞。2012年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。