感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンサートの楽しみ方 (TBSブリタニカ・ペーパーバックス)

著者名 諸井誠/著
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1986
請求記号 N760-6/00545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230502304一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725
デッサン 動物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N682-9/00082/
書名 交通運輸の地理
著者名 H.P.ホワイト   M.L.シーニア/著   木村辰男/訳
出版者 地人書房
出版年月 1986
ページ数 297p
大きさ 22cm
ISBN 4-88501-054-3
分類 6829
一般件名 交通地理
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:関係書目(欧文) 原書名:Transport *geography, c1983
タイトルコード 1009310055235

要旨 骨格を知るために博物館へ足を運び、動物園で動きをとらえる、といった具体的なスケッチの方法を紹介するとともに、全身骨格図や体の構造のポイント図により代表的な動物のプロポーションを解説。作例として、身近なペットをはじめ野生の大型哺乳類や鳥類、爬虫類など多種多様な生物を、クロッキーやスケッチ作品で収録した。
目次 1 生態を理解する(博物館へ行こう!
動物園へ行こう!
形と動きをとらえよう
パーツを比べよう)
2 使いやすい画材と道具
3 身近な動物を描く(イヌ
ネコ
ウマ
ウシ・ヤギ・ヒツジ
ブタ
ラクダ・アルパカ
ネズミ・リス・ウサギ
トリ)
4 野生動物を描く(食肉目(イヌのなかま
ネコのなかま
クマのなかま)
奇蹄目・ウマのなかま
偶蹄目(ウシのなかま
シカのなかま
キリンのなかま)
長鼻目・ゾウのなかま
水生の哺乳類
霊長目・サルのなかま
有袋類
特殊な哺乳類
鳥類
両生類・爬虫類)
5 自由に描いてみよう(色紙に描く
十二支
空想生物
古生物)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。