蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
残月 (ハルキ文庫)
|
著者名 |
高田郁/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2013.6 |
請求記号 |
F5/00069/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237534896 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238081830 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132064318 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232601878 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232610069 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
6 |
南 | 2331841037 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2332213483 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
東 | 2432565345 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2531888481 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
10 |
港 | 2632128159 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
11 |
北 | 2731903122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
北 | 2732507021 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2831770868 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2832224774 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
瑞穂 | 2931910554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2932673029 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
瑞穂 | 2932683093 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
中川 | 3032170270 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
中川 | 3032374880 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
守山 | 3132594528 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
21 |
緑 | 3232325385 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
名東 | 3332109796 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
名東 | 3332117203 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
天白 | 3432188245 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
25 |
山田 | 4130797048 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
南陽 | 4230902290 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
27 |
南陽 | 4230994883 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
28 |
楠 | 4331186439 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
29 |
富田 | 4431225301 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
30 |
志段味 | 4530582222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
31 |
徳重 | 4630408526 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/00069/ |
書名 |
残月 (ハルキ文庫) |
著者名 |
高田郁/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハルキ文庫 |
シリーズ巻次 |
た19-10 |
シリーズ名 |
時代小説文庫 |
シリーズ名 |
みをつくし料理帖 |
シリーズ巻次 |
[8] |
ISBN |
978-4-7584-3745-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
吉原の大火の折、「つる家」の助っ人料理人・又次に命を助けられた摂津屋が「つる家」を訪れた。あさひ太夫と澪の関係、そして又次が今際の際に遺した言葉の真意を知りたいというのだが…。 |
タイトルコード |
1001310029534 |
要旨 |
吉原の大火、「つる家」の助っ人料理人・又次の死。辛く悲しかった時は過ぎ、澪と「つる家」の面々は新たな日々を迎えていた。そんなある日、吉原の大火の折、又次に命を助けられた摂津屋が「つる家」を訪れた。あさひ太夫と澪の関係、そして又次が今際の際に遺した言葉の真意を知りたいという。澪の幼馴染み、あさひ太夫こと野江のその後とは―(第一話「残月」)。その他、若旦那・佐兵衛との再会は叶うのか?料理屋「登龍楼」に呼び出された澪の新たなる試練とは…。雲外蒼天を胸に、料理に生きる澪と「つる家」の新たなる決意。希望溢れるシリーズ第八弾。 |
著者情報 |
高田 郁 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ