感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

氷に刻まれた地球11万年の記憶 温暖化は氷河期を招く

書いた人の名前 リチャード・B.アレイ/著 山崎淳/訳
しゅっぱんしゃ ソニー・マガジンズ
しゅっぱんねんげつ 2004.05
本のきごう 451/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234485746一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 451/00211/
本のだいめい 氷に刻まれた地球11万年の記憶 温暖化は氷河期を招く
書いた人の名前 リチャード・B.アレイ/著   山崎淳/訳
しゅっぱんしゃ ソニー・マガジンズ
しゅっぱんねんげつ 2004.05
ページすう 239p
おおきさ 20cm
ISBN 4-7897-2283-X
はじめのだいめい The two‐mile time machine
ぶんるい 45185
いっぱんけんめい 気候変動
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914017140

ようし ますますパワーアップしたおだんご頭(?)のグが旅するアジアと、旅の合間のニッポンでの暮らしぶり。「旅行とは全然関係のない田舎生活のどーでもええこと」も「それはそれで山の中のゲストハウスに長期滞在したようなもん」だと言うグの“刺激的”な日常生活も初披露。どこから読み始めてもおもしろいけれど、どこを読んでもなぜか旅に出たくなる旅マンガの決定版。
もくじ 月は知っていた。
アジア行楽日和
ニッポン行楽日和
読者危機一髪
今夜はお鍋にいたしましょう
映画でも観よう
だれかと、どこかに
三日月さんとその仲間たち
ちょしゃじょうほう グレゴリ青山
 1966年京都市生まれ。1987年に中国を旅したのをきっかけに旅にはまる。古本屋、貸衣装屋などでアルバイトをしながら資金を稼ぎ、旅を繰り返す。漫画家、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。