感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋川文三の政治思想 三島由紀夫・丸山眞男・柳田国男との思想的交錯

著者名 須藤健一/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024.3
請求記号 311/00998/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238372098一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 3788
発達障害 性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00998/
書名 橋川文三の政治思想 三島由紀夫・丸山眞男・柳田国男との思想的交錯
著者名 須藤健一/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024.3
ページ数 4,353,19p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-2949-7
分類 31121
一般件名 政治思想-日本
個人件名 橋川文三
書誌種別 一般和書
内容紹介 「突破」と「保守」の相克を超えて-。三島由紀夫・丸山眞男・柳田国男の思想に惹かれつつその課題を乗り越えようとした戦後の思想家・橋川文三。彼のアクチュアルな思想とその葛藤を、豊富な一次資料を用いながら論じる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜19
タイトルコード 1002310095266

目次 1 おもちゃであそぼう
2 たのしいなかま
3 つかえるおりがみ
4 花としぜんのおりがみ
5 かっこいい・おしゃれなおりがみ
6 ままごとあそび
7 きせつ・行事のおりがみ
著者情報 新宮 文明
 1953年、福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校を卒業後上京、84年に株式会社シティプラン設立。グラフィックデザインのかたわら、オリジナル商品「JOYD」シリーズを発売。トイザらス、東急ハンズ、ニューヨーク、パリなどで販売。98年、「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年、「おりがみくらぶ」サイトを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。