感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日進新土地宝典

著者名 アルプス出版社編集部/編
出版者 アルプス出版社
出版年月 1955.10
請求記号 SLA/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20108480716版和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SLA/00005/
書名 日進新土地宝典
著者名 アルプス出版社編集部/編
出版者 アルプス出版社
出版年月 1955.10
ページ数 1冊
大きさ 43cm
分類 A2
一般件名 日進町(愛知県)-地図   土地台帳
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:日進町
タイトルコード 1009940024957

要旨 四国・畿内戦線で活躍し、足利義栄を将軍に擁立。松永久秀・三好三人衆と戦い、信長にも一目置かれた戦上手であったが、主君により非業の最期を遂げる。戦国を生ききれなかった名将の激動の生涯をたどる。
目次 阿波篠原氏の系譜
篠原長房の登場
阿波三好氏の家老職と居城・上桜城
三好氏の内訌と義栄の将軍就位
三好三人衆と長房の活躍
キリスト教の記録に見える“篠原殿”
信長の入京と摂津での合戦
長房の讃岐経営
備前をめぐる毛利元就との戦い
反信長勢力の結集と崩壊
上桜合戦と長房の討ち死に
三好氏と篠原氏の家臣団について
長房の子女と篠原一族
長房の子孫をめぐる伝承
著者情報 若松 和三郎
 昭和3年、徳島県美馬郡半田町生。徳島県警察官、検察官副検事等を歴任。業務の傍ら、阿波郷土会に入会する等、阿波地方の中世史を研究し、周辺地域に残された多くの歴史資料を丹念に猟集し執筆することで定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。