感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の学問 (NHKブックス)

著者名 松島栄一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1968
請求記号 N002/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111837092一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N002/00008/
書名 日本の学問 (NHKブックス)
著者名 松島栄一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1968
ページ数 192p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 77
分類 002
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009610113540

目次 植木理恵Interview 行動心理学とは、人を読み解く“仮説”です。
Special 気になる相手に好かれる(自分の持っていないものに人は魅力を感じる
合コンを制するには相手側から見て右端の席に座ること ほか)
1 相手の心を読み解く(相手が何を考えているのかピンポイントで「読み解く」
ウソをついている人は手と足を見ればわかる! ほか)
2 相手の心をつかむ(相手に「また会いたい」と思わせることが重要
手のひらが温かい人には積極的なアプローチが効果的 ほか)
3 相手の心を離さない(行動心理学を上手に使って相手との絆を深める
衝突を避けたい人とは水曜日に会わないようにする ほか)
著者情報 植木 理恵
 1975年生まれ。心理学者、臨床心理士。お茶の水女子大学卒。東京大学大学院教育学研究科修了後、文部科学省特別研究員として心理学の実証的研究を行う。日本教育心理学会において最難関の「城戸奨励賞」「優秀論文賞」を史上最年少で連続受賞し、現在、東京都の総合病院心療内科でカウンセリング、慶應義塾大学理工学部教職課程で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。